News一覧

岡村 トモ子「五十嵐はるみのソーナイス」9月4日の放送
たをやめオルケスタ「岡村 トモ子」さんが登場!
番組初登場!五十嵐 はるみが会いたかったアーティスト!たをやめオルケスタ「岡村 トモ子」さんが登場!その理由とは?
番組後半は「マイ・ターニングポイント」のコーナー!「岡村 トモ子」さんが落ち込む時とは?バンドあるある…でした!
どうぞ!お楽しみに!

岡村 トモ子さん
 ●オフィシャルH.P.
 
●Twitter
 
●Facebook
 
●Instagram

「五十嵐はるみのソーナイス」8月28日の放送
シンガーの「CHAKA」さんが登場! その2
先週に引き続き元PSY・Sのボーカリスト「CHAKA」さんが登場!
現在、ジャズ・シンガーとして活動をするCHAKAさんのNEWアルバム「CHAKA JAZZ~hush-A-Bye」に込められた思いなど、たっぷりとお聞きします。
意外な選曲理由も明らかに!
どうぞ!お楽しみに!

CHAKAさん
 ●Twitter
 
●ブログ

「五十嵐はるみのソーナイス」8月21日の放送
シンガーの「CHAKA」さんが登場!
番組初登場!五十嵐はるみが尊敬する、元PSY・Sのボーカリスト「CHAKA」さんが登場!
PSY・Sとしてデビューする前の話やジャズ・シンガーとして活動する現在の話をお聞きします。
番組後半は「マイ・ターニングポイント」のコーナー!
どうぞ!お楽しみに!

CHAKAさん
 ●Twitter
 
●ブログ

akiko「五十嵐はるみのソーナイス」8月14日の放送
デビュー20周年!ジャズ・シンガーakikoさんが登場!
デビュー20周年特別企画!初のウクレレ弾き語りアルバムをリリースしたジャズ・シンガーのakikoさんをお迎えをします!
NEWアルバム「Ukulele Lady」についてのお話、そして、デビュー20周年のお話など、色々とお話をお伺いしました。
お楽しみに。

akikoさん
 ●オフィシャルH.P.
 
●Twitter
 
●Instagram
 
●YouTube

「五十嵐はるみのソーナイス」8月7日の放送
ドキュメントバラエティーの第一人者で、数々の大ヒットTV番組を生み出した、
元TVマンの石川 修さんが登場!その3「夏歌特集!」
「元祖!大食い王決定戦」「TVチャンピオン」「電波少年インターナショナル」
「愛の貧乏脱出大作戦」「痛快!ビッグダディ」「あいのり」などを手掛けてきた元TVマンの石川 修さんさんと一緒に「夏歌特集!」をお送りします。
音楽にも造詣が深い石川 修さんさんの選曲をお楽しみに。

「五十嵐はるみのソーナイス」7月31日の放送
ドキュメントバラエティーの第一人者で、数々の大ヒットTV番組を生み出した、
元TVマンの石川 修さんが登場!その2
五十嵐 はるみ、デビュー21周年スペシャル企画として、育ての親!?でもある石川 修さんと、ドキュメントバラエティーの第一人者としてTV制作について色々とお話をお伺いしました。
お楽しみに。

「五十嵐はるみのソーナイス」7月24日の放送
ドキュメントバラエティーの第一人者で、数々の大ヒットTV番組を生み出した、
元TVマンの石川 修さんが登場!
「元祖!大食い王決定戦」「TVチャンピオン」「電波少年インターナショナル」
「愛の貧乏脱出大作戦」「痛快!ビッグダディ」「あいのり」などを手掛けてきた石川 修さんは、五十嵐 はるみの育ての親!?
五十嵐 はるみ、デビュー21周年スペシャル企画として、育ての親!?でもある石川 修さんと当時を振り替えります。
お楽しみに。

赤井 英和「五十嵐はるみのソーナイス」7月17日の放送
俳優の赤井 英和さんが登場!
赤井 英和さん主演の映画「ねばぎば 新世界」についてお話をして頂きました。
番組後半は「マイ・ターニングポイト」のコーナー!
失意の中から赤井 英和さんが立ち上がった方法とは?
お楽しみに。

「ねばぎば 新世界」
 ●オフィシャルH.P.

折重 由美子「五十嵐はるみのソーナイス」7月10日の放送
ピアニスト/クラビオーラ奏者折重 由美子さんが登場!
Jazz Lady Projectのメンバーでもある折重 由美子さんが、この1年…コロナ禍で感じたことや、LIVEに対する気持ちなど語って頂きました。
お楽しみに。

折重 由美子 さん
 ●オフィシャルH.P.
 
●Twitter
 ●ブログ
 
●Facebook
 
●YouTube


Rio「五十嵐はるみのソーナイス」7月3日の放送
シンガーソングライターの「Rio」さんが登場!
Rioさんが始めてた新しい試みとは?
また、番組後半はマイ・ターニングポイントのコーナー。
コロナ禍でRioさんが感じたことなどをお話しています。
お楽しみに。

Rioさん
 ●オフィシャルウェブサイト
 
●オフィシャルブログ
 
●TIMELINE
 
●YouTube

« 前のページ次のページ »