News一覧

「五十嵐はるみのソーナイス」2月29日の放送
今週は閏日!前半は世界のアーティストに影響を与えた歌姫「ホイットニー・ヒューストン」をご紹介。後半は「カレン・カーペンター」についてお話します。

市原 ひかり「五十嵐はるみのソーナイス」2月22日の放送は、
今日のゲストはジャズ・トランペッター!市原 ひかりさんをお迎えします。
市原さんは、トランペットだけではなくシンガーでもあります。その魅力が詰まったアルバム『Sings & Plays』レコーディング秘話と共にご紹介します。
そして、音楽以外にも多趣味な市原さんのターニングポイントとは?

市原 ひかりさん
 ●オフィシャルサイト

「五十嵐はるみのソーナイス」2月15日の放送
今週は2人が選ぶ「冬歌特集」。どんな曲で冬を楽しんでいるのか?ご紹介します。

上田正樹「五十嵐はるみのソーナイス」2月8日の放送は、
シンガーソングライターの上田 正樹さんをゲストにお迎えします。
名だたるアーティストのオープニングアクトを務めたお話。
”歌はこころ。だからソウルシンガーと呼ぶ。”去年リリースされたアルバム「Soul to Soul」からの楽曲も紹介します。
前を向いて生きていくPOWERの思想を教えていただきました。必聴です。

上田 正樹 さん
 ●オフィシャルサイト
 ●twitter

「五十嵐はるみのソーナイス」2月1日の放送
皆様のおかげで、番組15周年を迎えました。ありがとうございます。
番組では、そうそうたる豪華なゲストの皆さんにお越しいただきましたが、15年間で印象に残ったゲストの方を振り返ってお話していきます。

「五十嵐はるみのソーナイス」1月25日の放送は、
カンサイ建装工業社長で、「職親プロジェクト」の立ち上げメンバー、草刈 健太郎さんをゲストにお迎えしました。
昨年10月に出版された「お前の親になったる〜被害者と加害者のドキュメント」を読んだはるみさんがゲストを熱望。草刈さんが行っている職親プロジェクトとは?

草刈 健太郎氏「職親プロジェクト」
 ●ホームページ

今野 多久郎「五十嵐はるみのソーナイス」
1月18日の放送は、
GUEST:パーカッション奏者・今野 多久郎さん。
多くのアーティストのバックバンドやレコーディング、テレビ番組”「イカ天」などもプロデュース。
「イカ天」の裏話から、熊本震災の話など、エンターテインメントの力についてのお話を伺いました。

今野 多久郎 さん
 ●twitter
 ●Facebook

「アラサー女子、悟りのススメ。」「五十嵐はるみのソーナイス」1月11日の放送は、
レイ・パーカーJr.を特集!
そして、SALLiAさんの2冊目の著書「アラサー女子、悟りのススメ。」が発売されました。
どんな本なのかご紹介します。

SALLiA
 ●オフィシャルウェブサイト
 ●YouTube 公式channel –
 ●オフィシャルブログ
 ●twitter
 ●Instagram

湯川 れい子「五十嵐はるみのソーナイス」
年の初めのお楽しみ。
音楽評論家・作詞家・翻訳家、湯川 れい子さんをゲストにお迎えします。
去年話題沸騰だった、氷川 きよしさんが披露した、Queen「ボヘミアン・ラプソディ」、湯川さんが日本語に訳した詩について伺いました。
もちろん湯川さんが注目しているアーティストもご紹介いただきました!必聴です!

湯川 れい子 さん
 ●twitter
 ●音楽事務所ホームページ

「五十嵐はるみのソーナイス」12月28日の放送は
2019年総決算。二人にはどんなことが印象に残った1年だったか?
2019年の出来事から振り返ります。

« 前のページ次のページ »